1.英語を話せるようになりたい!
あなたは留学に行かないと英語を話せるようにならないと思っていませんか?
日本ではなかなか英語を日常的にはなせるところがなく、英会話を習得するのは難しいですよね。
しかし、日本国内にいながらも英語が話せるようになるのです!
どうしても文法書で勉強していると難しい文法用語がたくさんありで、理解するのも難しいですよね。
それを習得して話すレベルにまでもっていくのはとても困難です。
英会話の習得には絶対に英語の感覚をつけることが必要なのですが、そのような難しい用語で説明されている本でその力をつけるのはなかなか難しいです。
わたしも英文法を勉強しているときは、そんな難しい文法用語で説明された本で勉強していました。
日本語では理解できたとしても、それで英語の感覚を養うのはとても難しいものでした。
そこでわたしは英会話を勉強しはじめ、書店でなにかいい文法書はないかと探していました。
理想は英語が話せるようになるような、英語の感覚で説明された文法書でした。

2.『一億人の英文法』?
そこで、書店で大々的に置かれていた『一億人の英文法』という英語の本が目に入りました。
帯には、こう書かれていたのです。『すべての日本人に贈る「話すため」の英文法。』見た瞬間、「これだ!」と思って手に取り、中を見てびっくりしました。
これまでの文法書は漢字がとても多く、難しい文法用語で読むのがとてもいやになうようなものだったのですが、この本はカラー刷りで図がたくさん入っていたのです。
まず一目見て「すごくわかりやすそうだな」と思いました。
中をもう少し詳しくみてみると、説明がとてもわかりやすいのです。
全てネイティブスピーカーの感覚で文法が説明されているのです。
「この文法を使うときはネイティブスピーカーはこういう意識なのです」という風に、全部「イメージ」や「意識」を中心にして書かれているのです。
「まさしく、これが探してたような本だ」と思い、その場で購入したのです。
中を見てみると『すべての日本人に贈る「話すため」の英文法』という帯の言葉にふさわしい内容でした。
全てが「話すこと」に焦点を当て、読者が「話せるようになる」ことを考えて作られた本。
ちょっと単元を流し読みしただけでも、「なるほど、そういうことだったのか」とすらすら入ってきて、しかもネイティブスピーカーの意識まで知れる本でした。
今までの日本語訳中心の英語の勉強では理解できなかったところや、こまかな英語のニュアンスまでとても詳しくこの本にまとめられているのです。
その上、カラーで見やすいので勉強がとてもはかどります!
3.話せるようになるには『一億人の英文法』を絶対に読むべし!!

わたしは英会話教師をしているのですが、「英語がペラペラになるにはどうすればいいでしょうか?」と聞いてこられる生徒さんに対して、いつも「話せるようになりたいなら、この本を必ず文法書として使うべきですよ」とおすすめしています。
それほど日本人が英語を話せるようになるために必要な知識が詰まっているのです。ここでは『一億人の英文法』にはどのようなことが書かれているのか、すこし紹介したいと思います!
本を開くと「英文法の歩き方」というチャプターがあります。ここには、これから英語のいろいろな文法を学んでいくにあたって、最初に知っておくべきことが書かれています。
いわば英語を学んでいくうえで必要な「地図」になっているわけです。
このたった30ページのチャプターを読むだけで、文法の理解度がまるで違ってきます!ここは繰り返して読んで理解してから文法の勉強に入っていくことをおすすめします。
そして文法の具体的な説明にはいっていきます。
文法の説明をするときも難しい用語は出てこず、全て「こういう感覚ですよ」という書き方で書かれています。
最初の基本的な文型から、名詞、形容詞、副詞から時制まで、全て「感覚」や「意識」に焦点をあてて書かれているのでとてもわかりやすく、英語の感覚を養うには最高の本です。
4.『1億人の英文法』を使った音読勉強法とそのコツ!

この文法書を使って勉強する時に一番大切なのは「音読」です。
これは本のいろいろなところに「音読してみましょう」と書かれていることからもわかります。
この本には、ネイティブスピーカーがある文法や単語を使う時に、どのような意識で話しているのかが詳しく図を使って書かれています。
そのため、それを踏まえたうえで音読して自分にもその感覚を植え付けていくことが一番効果的な英語の勉強法になります。
具体的にこの文法書を使って勉強するときのコツを紹介します!
①図と英語を見比べて音読する!
この本では英語を解説するときにはほぼ図や絵、写真がついていて、すぐにイメージできるつくりになっています。
そのため、なにか文法や単語を勉強しているときには、その写真や図を見ながら理解し、音読することで、よりネイティブスピーカーの感覚をつけていくことができます。
また復習しつつ勉強していると、その図や写真が頭の中に焼き付いてくるようになります。
そうなると実際にその文法もイメージや感覚で入ってくるので、スピーキング力がとてもあがってきます。
②英語を見たらかならずこの本に書かれていることを思い出そう!
この英文法の本で勉強をするのと同時に、単語集や問題集など、さまざまな英語の教材をつかって勉強されると思います。
しかし、どんな教材をつかっているときもこの本に書かれていたことを思い出して、「これはこういう意識で使われているんだったな」と復習しつつ学習をすすめることで、実際に話すときにも自分がその意識で話せるようになってきます!
この2つに気を付けて勉強するだけで、文法を勉強し終えたころにはネイティブスピーカーと同じ感覚、意識がついています。
そして英語の感覚がついているということは、話すときにも日本語から英語にいちいち訳す必要がなく、英語の感覚のみで話せるようになっているのです。
5.この『一億人の英文法』でペラペラになろう!
英語を話せるようになるには、この文法書は必須です。
難しい用語で説明されておらず、全てネイティブスピーカーの「感覚」と「意識」を徹底的に解説しています。
あなたもこの『一億人の英文法』を使って、英語がペラペラ話せるようになりませんか?
コメントを残す